Back to All Events

第52回インド国際映画祭(ゴア)で金孔雀賞(最高賞)受賞! 『リング・ワンダリング』台湾劇場公開などを記念し、池袋シネマ・ロサで凱旋&金子監督特集上映決定!


  • シモキタエキマエシネマK2 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-21-22 ( tefu ) lounge 2F  Setagaya City, Tokyo, 155-0031 Japan (map)

第52回インド国際映画祭(ゴア)で金孔雀賞(最高賞)受賞! 『リング・ワンダリング』台湾劇場公開などを記念し、池袋シネマ・ロサで凱旋&金子監督特集上映決定!

主演・笠松将(『TOKYO VICE』)×ヒロイン・阿部純子(『孤狼の血』)

ー 東京・下町を舞台に、過去と現在が織り交ざる、切なく幻想的な物語。ー

『リング・ワンダリング』は、漫画家を目指す草介が、不思議な娘・ミドリと出会い「命の重み」を知る、過去と現在が織り交ざる、切なく幻想的な物語。監督を務めるのは、初長編『アルビノの木』(16)が海外映画祭で20 の賞を獲得し注目された金子雅和。美術監督は『Shall we ダンス?』(周防正行監督/96)で日本アカデミー賞最優秀美術賞
受賞の部谷京子、劇中漫画は水で描き、そこに墨を落とす技法が特徴で、『花筐/HANAGATAMI』(大林宜彦監督/17)の宣伝ビジュアル画を担当した森泉岳土が務め、現実と幻想が入り交ざる世界観を作り上げた。主人公・草介を演じる笠松将は日
本テレビ系「君と世界が終わる日に」やNHK 大河ドラマ「青天を衝け」、マイケル・マンがエグゼクティヴ・プロデューサーと第1話を手掛けるWOWOW のドラマシリーズ「TOKYO VICE」など話題作への出演が続き、注目を集める若手俳優。ミドリと梢の二役を演じる阿部純子は海外作品にも多数出演する国際派。ほか、主演映画が相次ぐ安田顕、金子監督の初長編『アルビノの木』でも存在感を放った長谷川初範、日本映画界に欠かせない片岡礼子らが脇を固める。

本作は第37 回ワルシャワ国際映画祭(ポーランド・ワルシャワ)でワールドプレミア上映&エキュメニカル賞スペシャルメンションを授与されたことを皮切りに、第 52 回インド国際映画祭(インド・ゴア)で金孔雀賞(最高賞)を受賞、第22 回東京フィルメックスで国内初上映。今年5 月には世界最大規模の日本映画祭である第22 回ニッポン・コネクション(ドイツ・フランクフルト)NIPPON VISIONS 部門で上映されチケットがソールドアウトするなど、世界的な評価と人気が高まっている。7 月8 日からは台湾の台北・台南・桃園など複数都市の映画館で一般劇場公開がスタート。7 月7日から開幕のアジア最大規模のファンタスティック系映画祭・第26 回富川国際ファンタスティック映画祭(韓国・富川)での招待上映、7 月21 日から開幕のアフリカ最古の映画祭・第43 回ダーバン国際映画祭(南アフリカ・ダーバン)コンペティション部門ノミネート上映も決定。その後も世界的に注目度の高い映画祭での上映予定がある。 そんな海外での広がりを記念した凱旋上映として、7 月23 日(土)から池袋シネマ・ロサで都内3 回目の劇場公開が決定。金子雅和監督の過去作特集も同時開催の2 週間となる。圧倒的なロケ地の迫力が鮮烈な初長編『アルビノの木』、既に幻想譚の兆しが濃厚にある初期16mm フィルム作品『ショウタロウの涙』をはじめ、「水と動物」「木と石と幻獣」といったモチーフがちりばめられた長・短編9 作を制作年順に一挙上映。また、金子監督の最新長編企画である『水虎』のパイロット版も上映される。

上映作品

A :プログラム 初期作品 7/26(火)上映
『AURA』( 1998 年/11 分)、『ショウタロウの涙』(2000 年/30 分)、『すみれ人形』(2007 年/63 分)

B:プログラム 水と動物 7/25(月)27(水)上映
『失はれる物語』(2009 年/34 分)、『It Ends Slowly in Summer』(2010 年/4 分)、『水の足跡』(2013 年/30 分)、 『逢瀬』(2013 年/36 分)

C:プログラム 木と石と幻獣 7/24(日)28(木)上映
『アルビノの木』(2016 年/86 分)、『水虎』パイロット版(2021 年/14 分)

D:プログラム 円環 7/23(土)29(金)~8/5(金)上映
『リング・ワンダリング』(2021 年/103 分)

『リング・ワンダリング』をひとつの集大成として、一貫した幻想美と独自の物語世界を体験できるプログラムとなっている。

●さらに今回の池袋シネマ・ロサ公開用に発行されたフライヤーは二つ折り仕様で、中面にはこれまで本作に寄せられた著名人コメントから抜粋した17 コメントが掲載。『とんび』など映画監督の瀬々敬久、金子監督の前作『アルビノの木』や『ドライブ・マイ・カー』サウンドトラックを手掛けた音楽家の石橋英子、『LOVE LIFE』の公開が待望される映画監督の深田晃司、社会学者/映画批評家の宮台真司などから絶賛の声が集まっている。

抜粋COMMENT ※順不同、敬称略


『三つの時間、時空を超えた恋愛、戦争への反対声明。
静かな語り口だが描かれるのは大きな物語だ。それでいて間違いなく今を撃っている。
金子雅和の現在進行形の到達点であり、そして何より阿部純子の永遠性が素晴らしい。 』
瀬々敬久(映画監督)


『間違いなく膨大な時間と労力をかけ見つけ出され、それと同等のエネルギーをもって切り取られたであろうロケーションのひとつひとつが眼福でした。 最高の景色を探そうとする金子監督はニホンオオカミを求め歩く登場人物と同じ目をしていたに違いない。 』
深田晃司(映画監督)


『金子監督の映画の中の自然は映像に包まれて眠りたいと思えるほど、実際に見る自然よりも美しいと思っていたのですが、 今回は東京の街並みも、またそこにいる人間もまた実際よりも遥かに美しかったです。
絶滅した生き物、叶わぬ夢が支える美しさ。
リングワンダリング状態に陥った私たちにこれからも新しい地図を与えて頂きたいと思います。 』
石橋英子(音楽家)


『妖しく美しい怪異譚!
猟師が獲物を狙い撃つ様は、カメラマンが被写体にレンズを向けてシャッターを切る様を想像させる。
それは自然界から芸術を切り抜こうとする監督自身の姿なのかもしれない。 』
乙一(作家)


『この映画では、複雑で多面的な日本の苦悩に満ちた過去の傷の物語が、演出と演技によって非常に繊細に描かれ、心躍るような体験となっている。戦時中の記憶を蘇らせようとしているが、本作は戦争映画ではない。
むしろ人間同士の関係を軸としながら、理解出来る限界を超えたものへの思索を、我々に促しているのだ。 』ラフシャーン・バニー・エッテマード(映画監督/イラン)、シーロ・ゲーラ(映画監督/コロンビア)
ほか、第52 回インド国際映画祭 審査委員一同


『映画を観て感動し、泣き笑いする時、私たちは映画の素晴らしさを感じます。
また、映画を観ていると、私たちはある種の魔法の目撃者となることがあります。
映画の魔法。それは素晴らしい、しかし稀にしかできない体験です。
そして『リング・ワンダリング』には、その全てが備わっているのです。』
ステファン・ラウディン(ワルシャワ国際映画祭 フェスティバルディレクター)


『この映画は、冒頭から崇高なラストショットまで、我々に魔法をかける。
それは感動的な詩情とマジックリアリズムの感覚を持ち、シンプルな作りは古典的風格だ。
そして俳優たちの演技には、物語を実現するための確かな技術と繊細さがある。 』
ベンジャミン・イリォス(カンヌ国際映画祭 監督週間)


『まっさらな紙に引かれる線や、地層に野生の痕跡を探すまなざしが、静かであればあるほどに、死者のほほえみは瑞々しく、カミの息は温かい。今を生きる鑑賞者もまた、優しい霊たちに抱かれているのかもしれない。 』
深津さくら(怪談師)


『映画は超越的感受性が失われたと嘆く。 それをニホンオオカミの絶滅に重ねる。 時空を超えて出会ったミドリもそうだ。 ミドリ演じる阿部純子の芝居が絶品だ。 未規定性を享楽する笠松将も凄く良い。 』
宮台真司(社会学者/映画批評家)

全コメントは https://ringwandering.com/#comments

●予告編




●開催概要

北海道:サツゲキ 2022年5月27日〜2022.06.23(木) 

(住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西5丁目6-1 狸小路5丁目内)


北海道:ディノスシネマズ室蘭 2022年6月17日〜

(住所:〒050-0083 北海道室蘭市東町4丁目31番3号)


北海道:ディノスシネマズ苫小牧 2022年6月17日〜

(住所:〒053-0053 北海道苫小牧市柳町3丁目1番20号 イオンモール苫小牧内)

北海道:ディノスシネマズ旭川 2022年6月17日〜

(住所:〒070-0010 北海道旭川市大雪通5丁目496-5 )


東京都:シモキタ-エキマエ-シネマK2 2022年6月3日〜

(住所:〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-21-22 ( tefu ) lounge 2F )


群馬県:前橋シネマハウス 2022年7月2日〜

(住所:〒371-0022 群馬県前橋市千代田町5-1-16 アーツ前橋上(3F)


新潟県:シネ・ウインド 2022年6月25日〜

(住所:〒950-0909 新潟県新潟市中央区八千代2-1-1 万代シテイ第2駐車場ビル1F)


大阪府:シネ・ヌーヴォ 2022年5月28日〜

(住所:〒550-0027 大阪府大阪市西区九条1丁目20-24)


Filmograpy

『すみれ人形』 2007年/映画美学校 修了制作
『鏡の娘』 2008年/短編
『こなごな』 2009年/短編
『失はれる物語』 2009年/短編
『復元師』 2010年/短編
『水の足跡』 2013年/短編
『逢瀬』 2013年/短編
『アルビノの木』 2016年/初長編
『リング・ワンダリング』
2021年/長編2作

監督・脚本:金子雅和

1978年1月24日生まれ、東京都出身。青山学院大学国際政治経済学部卒。大学在学中に8mm/16mmフィルムで習作的な映像制作を始める。卒業後は古書店で働きながら映画美学校で瀬々敬久監督の指導を受け、修了制作の『すみれ人形』が第13回ハンブルグ日本映画祭(ドイツ)などで正式上映される。その後、テレビCMや映画・企業VP等の現場に携わりながら6本の短編映画を監督。2016年、初長編監督作『アルビノの木』が第6回北京国際映画祭(中国)の新人監督部門で海外初上映、テアトル新宿ほか全国で公開される。第4回フィゲイラフィルムアート(ポルトガル)で最優秀長編劇映画賞・監督賞・撮影賞をトリプル受賞したのを皮切りに、スペイン、スウェーデン、メキシコなど15ヶ国20以上の国際映画祭でノミネート上映、9つの最優秀賞を含む海外20冠を達成。2018年、池袋シネマ・ロサで初期8mm作品から『アルビノの木』までを網羅した『金子雅和監督特集』が開催。2021年、二本目の長編監督作となる『リング・ワンダリング』を完成。第37回ワルシャワ国際映画祭(ポーランド)のコンペティション部門で世界初上映し、エキュメニカル賞スペシャル・メンションを授与され、第22回東京フィルメックスで国内初上映された。同作の公開と並行して、次回長編企画『水虎』を進行中。文化庁が主宰する2021年度・日本映画海外展開強化事業の映画作家3名に選ばれている。

Directors’s statement

私が生まれ育った日本の首都・東京は、オリンピックに向けこの数年間でますます開発が進み、まるで土地の記憶を上書きしていくかのように、真新しい建造物やコンクリートに覆われました。しかしそんな東京の地面の下には76年前の戦争の 大空襲 で亡くなった十万人以上の命が、今も報われぬまま埋まっているといいます。 更に遡って19世紀後半の近代化以後、日本は欧米諸国に対抗し国力・軍事力を強化していく過程で、長年培ってきた固有の自然環境を大きく変え、結果として生態系の頂点にいた ニホンオオカミが絶滅しました。 次なる戦争への危機感が漂う現在、私たちの社会はそれでも過去を振り返らずひたすら前へ進もうとしていますが、ひとつの場所で起きた出来事やそこに生きてきた者たちの記憶は、時間の流れと共に容易に消えていくものではなく、その土地を媒介としてレイヤー状に折り重なり、ずっと存在し続けているのではないか、と私は考えています。目まぐるしく価値観が替わり、たくさんのものが消費され、捨てられ、忘れ去られていく2020年代に私が、「かつてここにいたもの」や「記憶」といった目に見えない存在を劇映画として描き出したいと思ったとき、本作の物語と共に、見えないもの=日本社会から失われたものの象徴としてニホンオオカミのイメージが浮かびました。 絶滅したニホンオオカミを探し求める本作の主人公・草介は、現在の東京の地面の下から発見した遺物をきっかけに、同じ土地でかつて生きていた人たちの世界へ迷い込み、命の重さを知ります。彼の姿を通じて、この世のどこかに埋もれた過去の記憶や命を、ほんの少しの時間だけでも立ち止まり想像してもらえることがあったら、作り手として嬉しいです。(公式サイトより引用)

笠松将
阿部純子 片岡礼子 品川徹 田中要次
安田顕 | 長谷川初範
監督: 金子雅和 脚本:金子雅和 吉村元希 劇中漫画:森泉岳土 音楽:富山優子
撮影:古屋幸一 照明:吉川慎太郎 美術:部谷京子 録音:岩間翼 音響:黄永昌 VFX:高橋昂也
スタイリスト:チバヤスヒロ メイク:知野香那子 イメージボード:金子美由紀 助監督:土屋圭 制作主任:名倉愛 スチール:坂本貴光 アソシエイトプロデューサー:松井晶子 ラインプロデューサー:武石宏登
キャスティング:大松高 エグゼクティヴ・プロデューサー:松本光司 プロデューサー:塩月隆史 鴻池和彦 製作協力:中山豊 中田直美 製作:リング・ワンダリング製作委員会(Monkey Syndicate、ラフター、プロジェクト ドーン、cinepos、kinone) 2021 年/日本/103 分/カラー

配給宣伝:ムービー・アクト・プロジェクト 配給協力:ミカタ・エンタテインメント
公式サイト:ringwandering.com
Ⓒ2021 リング・ワンダリング製作委員会

現在開催中の注目ポップアップ■